美容室でよくある年代別の髪の悩みはこれ!それわかります(^^)/

query_builder 2021/02/28
ブログ
ヘアスタイル



自分ももう40代で、50代まで秒読み!!

本当にその段階によって、悩みは変わってきます!!

特に、髪の毛や頭皮、肌は謙虚に現れますよねぇ~!!

嫌ですよねぇ~!


でも


これらを受け入れて、改善していくことで、今より必ず素敵になれます(^^♪


【50代】
50代の髪はエイジングケアが重要です。

髪が乾燥することでツヤが失われたりパサついたりしますが、白髪染めを長年されている場合も同じように髪がパサつき、ゴワついて見えることがあります。

白髪が気になる方の多くは“白髪染め”をして暗くしなければいけない、と思いがちですが、濃い色で染めると余計に生えてきた部分が目立ったり、硬くのっぺりした髪に見えてしまいます。

白髪はただ隠す、消せばいいわけではありません。

あえてのハイトーンやハイライト、透明感のある色味を使うことでなじませ、活かす時代です。

また暗く染めることでよりぺたんこにみえることもあるので頭皮ケアやカットの方法も重要です。


【40代】
40代の髪の悩みの上位に来るのが白髪のお悩み。

白髪が気になる方の多くは”白髪染め”をして暗くしなければいけない、と思いがちですが濃い色で染めると余計に生えてきた部分が目立ったり、硬くのっぺりした髪に見えてしまいます。

白髪はただ隠す、消せばいいわけではありません。

あえてのハイトーンやハイライト、透明感のある色味を使うことでなじませ、活かす時代です。

髪が乾燥しやすくなることでツヤやパサつき、頭皮にも影響が出てきます。保湿ケアを重点的に。


【30代】
30代の髪は20代に比べると少しずつ乾燥しやすくなってきます。

妊娠出産などホルモンの変化や忙しい毎日で髪質も変化しやすい年代です。

手触りが悪くなったり、くせが強くなったり、抜け毛が増えてきたり、今までとは少し違うお悩みが出てくるときですのでプラスアルファのケアが重要になります。


【20代】
20代の髪はツヤや弾力がしっかりありますが、ヘアカラーやヘアアイロンなど、外部要因によってのダメージに悩まれることが多いです。

そのため、理想の色味や質感になりにくかったり、またハイトーンカラーや過度の熱ダメージなどで内部の栄養分が流出、髪が傷む原因になります。

また、髪にハリコシがある分毛量の多い方・クセがある方などはより広がりやボリュームが気になることもあります。


その髪の悩みを解決する方法がたくさんあります(^^)/




おまかせください(^^)




NEW

  • 明石で髪質改善のバイカルテが出来る美容院!vinculo!

    query_builder 2024/11/09
  • 明石の大久保で縮毛矯正専門店よりうまい縮毛矯正が出来る!

    query_builder 2024/10/15
  • 明石の大久保でボブのカットが上手いと評判です^ ^

    query_builder 2024/09/23
  • 明石で縮毛矯正のさらに上の美髪矯正が出来る!

    query_builder 2024/09/22
  • 明石大久保の美容室で出来る究極の白髪ぼかしカラー⭐︎

    query_builder 2024/09/19

CATEGORY

ARCHIVE